絶対に入れたくなる!海外で人気の深い意味のあるタトゥー文字100選を紹介

あなたの欲しい言葉が絶対に見つかる!格言、ことわざ、日常のフレーズまで海外で人気の深い意味のあるレタリング(文字)タトゥー100選を紹介!英語、スペイン語、フランス語、アラビア語など人気の多言語タトゥー文字の原文と意味もデザインと一緒に解説しています。

ちなみにトップ画像の『art ain’t always polite』の意味は「芸術はいつも丁寧ではない」という意味。手書き風のフォントと合わさって面白い深みのある言葉です。

スポンサードリンク



絶対に入れたくなる!深い意味のある人気のタトゥー文字100選!

あの腕に書かれている筆記体の意味は?

なぜその言葉を入れたのか?

言葉の意味は?

英語ではなくフランス語?アラビア語?

なぜそんなにみんな「文字」を入れたがるんだ?

そんな悩みを一発解決させる

最強フレーズを100個用意したのでグッときた言葉が絶対にあると思うのでぜひ楽しみながらご覧になってください。

スポンサードリンク

深い意味のある海外で人気の『英単語』

ここではレタリングタトゥーで良く掘られている「英単語」を紹介しています。

たった一言であっても深い意味のある言葉が多いので、並行して「その文字をどこに入れるのか?」を考えておくことをお勧めします。

それでは紹介していきます。

Believe

・Believe⇒信じる、信条とする

一緒に配置する人気のタトゥモチーフ・・・ 星、鳥、羽、ハート(横にして”B”の部分にしているものもある)、バラ

スポンサードリンク

Dream

・Dream⇒夢、理想

一緒に配置する人気のタトゥモチーフ・・・  羽、鳥、十字架、矢、ミッキーマウス(ディズニーのフォントもある)

スポンサードリンク

Heart

・Heart⇒心、感情、愛情

 一緒に配置する人気のタトゥモチーフ

スポンサードリンク

Hope

・Hope⇒希望、望み

 一緒に配置する人気のタトゥモチーフ・・・イカリ(アンカー)、鳥、たんぽぽ、羽、十字架、矢、アウェアネスリボンを「o」の部分に使ったりしている。

スポンサードリンク

Love

・Love⇒愛情、恋愛

 一緒に配置する人気のタトゥモチーフ・・・ハート、羽、鳥

このほかにも『LOVE YOU』(私を愛します)や『LOVE YOU』(あなたを愛してる)など。シンプルな書体ですが誰もが知っている言葉である『LOVE』(愛)は世界中で愛されています。

スポンサードリンク

Strength

・Strength⇒力、強さ 

誰しも思う「力強くありたい」そのシンプルな気持ちを表す言葉は特に男性に人気です。海外ではタフガイに憧れる人も多く強さを求め体に刻む言葉として様々な場所に入れる文字デザインとして人気があります。

タトゥーを入れる部位毎の意味に興味がる場合はこちらの記事もどうぞ。面白いですよ。

一緒に配置する人気のタトゥモチーフ・・・バラ、矢、十字架、羽、ハート、インフィニティシンボル(メビウス)、

スポンサードリンク

深い意味のある人気の『名言・格言・フレーズ』

ここでは海外のタトゥーファンに愛されている「英文」と意味を紹介しています。

できる限りその文字の起源なども解説しているのでより深く楽しむことができます。

格言から、名言、ことわざ、日常のフレーズまで幅広くアルファベット順に紹介していきます。

A sound mind in a sound body.

・A sound mind in a sound body.

⇒ 健全な精神は健全な身体に宿る。

 古代ローマの詩人、ユウェナリスの名言です。

日本で生まれたイメージがあると思いますが実は古代ローマが起源。さまざまな人と出会う中で「かっこいい」「美しい」「素晴らしい」人は大体心身共に高水準であることが多いです。「あのような人になりたい」と願う人が身体に刻む言葉としてはぴったりかもしれませんね。

「sound」は、「健全な、完全な」という意味の形容詞です。

Art never comes from happiness.

DeviantArt

・Art never comes from happiness.

⇒ 芸術は幸福から生まれるものではない。

 芸術は幸福ではなく、辛さや苦しみから生まれるものだということ、努力を積み重ねた結果であること、鍛錬を日々惜しむことなく継続するひとを指します。

「come from」は、「~から来る、~からもたらされる」という意味です。

Be here now.

・Be here now.

⇒ この瞬間を生きなさい。

 そのまま訳すと「今ここに存在しなさい」となりますが、ニュアンスとしては「今できる最大限のことをしなさい」という意味の言葉です。有限である時間をただ無下に過ごすのではなくその場その場で「出し惜しみ」をする暇はない、何事にも全力を出すべきである。目標や夢を持たずにダラダラと過ごしてしまう自身への戒めの言葉でもあります。実は私も好きな言葉です。

Be the change.

・Be the change.

⇒ 変化になれ。

 マハトマ・ガンジーの名言です。

何か変化を起こしたいのであれば、まずは自らが変化にならなければならないということですね。自分の置かれている環境を嘆くのではなく、まずは自分を変えること視野が180度変わることもあります。狭い視野ではなく、広い器を持とうという意味でもあります。

Die with memories, not dreams.

ピンタレストよ

・Die with memories, not dreams.

⇒ 夢ではなく思い出と共に死ね。

 叶えられなかった夢を振り返りながら死ぬのではなく、叶えた思い出を振り返りながら死ねるように努力しなさいという意味です。

過去はゴミであると言う格言もあります。後ろを振り返っても過去に起きた出来事は帰ってくることはないので後悔は無意味であること、その反省を胸に新たに常に挑戦し努力して叶えた思い出を振り返る人生を送ろうと言う意味です。

人生の終わりに、果たせなかったことに思いを残すのではなく、できる限りのことを実行して悔いを残さずにその思い出を抱いて行こう。

「あのときああ言えばもっと…」と後悔するのではなく、その場面その場面で本気を出すことで後悔することはなくなります。出し惜しみをしない日々を送ることで後悔することはなくなります「あの時も本気で考えて結果だから後悔はしない」そう言えるように。

Do what you love.

・Do what you love.

⇒ 自分の好きなことをやれ。

 ここでの「what」は「こと、もの」という意味です。日本語でも「好きこそものの上手なれ」と言いますね。仕事と趣味を両立させるなとは言われますがそれでも好きなことほど楽しい仕事はありません。人生は一回きりで有限です。嫌いなことをしている暇なんてない。ということです。

結構ぐさっとくる言葉ですので自分への戒めとして見える位置に彫りたい言葉でもあります。

Don’t dream your life, live your dream.

・Don’t dream your life, live your dream.

 ⇒ 人生を夢見るな。夢を生きろ。

 望むだけではなく、望みを叶えるために行動することが大切だということ。

日本の教育の弊害だと思う点の一つなんですが「夢を持て」とだけ教育をしつつもその夢に対してどのような努力をすべきか?は全く教育をしてくれないため、憧れるだけで全く何もできない人が増えている印象を打破したい人に彫って欲しい言葉です。

卑下せず自分のやりたいことに向けて努力を続けることの方がどれだけ生産性の高い行動であるか?考えるきっかけになります。

「live」という動詞を名詞形にしたものが「life」です。

Death or Glory

Flickrより

・Death or Glory

⇒ 『栄光か死か』と言う意味です。

死を恐れない勇猛さを表す意味を持ちます。70年台に台頭したパンクバンドが反社会を象徴する言葉として使った言葉でもあり、いまだに人気のあるフレーズです。

パンクバンド『ザ・クラッシュ』や『Motorhead』なども『Death or Glory』をタイトルにした曲があります。

Don’t worry be happy.

ピンタレストより

・Don’t worry be happy.

⇒ くよくよするな、楽しくやろう。

 レゲエ界のレジェンド『ボブ・マーリー』有名なフレーズ。落ち込みやすい人、こんな社会なので辛いことは多いだろうけど、それでもクヨクヨする必要なんてない、楽しもうぜ。人と比べることなんてないさ、クヨクヨしないで、楽しもうぜ。

こんなことがあっても、心配することなんてないさ

楽しもうぜ。そうだろ?

素敵な言葉です。

歌詞の翻訳内容はこちらが分かりやすいです↓

「worry」は、「心配する、くよくよする」という意味の動詞です。

Dream as if you’ll live forever. Live as if you’ll die today.

・Dream as if you’ll live forever. Live as if you’ll die today.

⇒ 永遠に生きるかのように夢を抱け。今日死ぬかのように生きろ。

夢を持つ人、夢を持っていない人はどっちが美しいかは一目瞭然。日々夢を持って日々を過ごし、一日一日を懸命に生きる人の人生はどんなに素晴らしいのか?忘れたくない胸に刻みたい言葉です。

「as if」は、「まるで~のように」という意味です。

Dream without fear, love without limits.

ピンタレストより引用

・Dream without fear, love without limits.

⇒恐れずに夢を見て、限界なく愛して。

日本に限らずに夢を持って頑張る人を蔑み足を引っ張る人種がいます。それでも夢を持つことを諦めないで、愛にも限界なんてない、だから日々愛を忘れないで人も自分も愛して。と言う意味です。

「limit」は、「制限、限界」という意味の名詞です。

Dreams only last one night, but love can last forever.

・Dreams only last one night, but love can last forever.

⇒ 夢は一晩しか続かない。しかし愛は永遠に続く。

上で散々夢を持ってと言っておきながら少し視点を変えた言葉です。夢なんて儚いけど愛は永遠だよ。と言う意味です。大きな夢にこだわらなくても、愛は普遍で愛することは夢よりももっと簡単に永遠に続けることはできるだろ?

 「last」は、「持続する、続く」という意味の動詞です。

Even angels fall.

・Even angels fall.

⇒ 天使でさえ堕ちる。

メメントモリ(死を恐れ忘れるな)と似た意味です。どんなに素晴らしい人格者であっても些細なきっかけで堕落する可能性を秘めているので、油断せずに。と言う意味。

「even」は、「~でさえ、~すら」という意味の副詞です。

Even the moon, master of the sea, illuminator of the night, has her creators.

・Even the moon, master of the sea, illuminator of the night, has her creators.

「海を支配し夜を照らし出す月にさえ、造物主がいる」

どんなに力のあるものにもそれが存在するまでの歴史があります。この世にそれだけで存在しているものなどない、自分が今の自分であることについて謙虚になりましょう。

差別主義者にだって、どんな独裁者にだって、太陽にだって、全てのものに起源がある、それは父であり、母がいることに他なりません。それら先祖や創造主のことを無碍にした瞬間にあなたはこれまでの人生全てを否定することになります。

だから全てに感謝する謙虚さを持つべきなんです。

Float like a butterfly, sting like a bee.

ピンタレストより引用

・Float like a butterfly, sting like a bee.

⇒ 蝶のように舞い、蜂のように刺す。

日本でも有名なモハメド・アリの名言で、ガンガンインファイトで戦うボクシングスタイルが人気だった当時のアメリカボクシング界に激震を与えた技術で世界を制したモハメドアリの名言。男性向けのタトゥーのフレーズですね。

「sting」は、「刺す」という意味の動詞です。

Forget your past, forgive yourself, and begin again.

・Forget your past, forgive yourself, and begin again.

⇒ 過去を忘れ、自分を許し、もう一度始めなさい。

人格者の多くは「自らを愛し、許し、感謝と謝罪」をしているそうです。自らの罪に苛まれ後悔することも時には必要ですが、それらを全て愛し、自らを許すことで新たな一歩を踏み出すきっかけにする必要があります。

忘れそうになった時何度でも確認できるように前腕の裏側に入れて何度も見返せるように彫られているのが↑の画像です。このように忘れてはいけないと戒める意味で入れている方が多いです。

 「forgive」は、「許す、容赦する」という意味の動詞です。

Get busy living or get busy dying.

ピンタレスより引用

・Get busy living or get busy dying.

⇒ 必死に生きるか、必死に死ぬか。

 映画「ショーシャンクの空に」の名言です。

アンディが主人公レッドに言ったセリフで、2回も死という言葉が出てくるので不穏なイメージを持つ人もいると思いますが、実際にはどんなに絶望的なことがあっても常に前向きに生きる「不屈の闘志」を意味する言葉です。

物語のラストでも主人公の二人の囚人ブルックスとレッドの二人は正反対の言葉を呟きます。ブルックスは死を示唆する「(この街から)いなくなることにした」と呟きますが、レッドは「必死に生きるか、必死に死ぬか、俺は生きるぞ」と呟き部屋を出ていきます。

あなたならどちらを選択しますか?

Happiness depends upon ourselves.

ピンタレストより

・Happiness depends upon ourselves.

⇒ 幸せかどうかは自分次第だ。

 古代ギリシャの哲学者、アリストテレスの名言です。

幸福か不幸かを決めるのは、自分の心の持ちようだということですね。

お金がないから不幸なのか?家があるから?ご飯を食べることができれば?良い女とお酒?タバコ?屋根があればいい?誰よりもお金持ちで生活できることが幸せ?人と比較することで自らの成長を止めてしまうこともありますが、結局のところ「自分が幸せ」と感じることが何よりも一番ということ。

言葉で言うのは簡単ですが、意外と難しい。

「depends upon」は、「~次第である、~によって決まる」という意味です。

Have faith.

ピンタレストより

・Have faith.

⇒ 信念を持て。

 「faith」は、「信仰、信念」という意味の名詞です。

自分を自分たらしめるのは何か?自分の芯となるものは?海外ではよく使われるフレーズで『自分を見失うな』と言う戒めの意味も持ちます。

Have the courage to live. Anyone can die.

・Have the courage to live. Anyone can die.

⇒ 勇気を持って生きなさい。誰もがいつかは死ぬのだから。

これはネイティブ・アメリカンの音楽家、ロバート・コディの言葉です。

死ぬ恐怖に囚われずに生きることに必死になろう。いつかは死ぬのは誰もが同じことなのに、死ぬことを怖がって足がすくんでしまうのは無意味である。生きている今を懸命に生きることの方が重要です。

 「courage」は、「勇気、度胸」という意味の名詞です。

How sweet the sound.

 ・How sweet the sound.

⇒ 何と美しい響きであろうか。

 名曲「アメイジンググレイス」の歌詞の一節です。

「sweet」は、「甘い、甘美な」という意味の形容詞です。

I will fear no evil for you are with me.

ピンタレストより

・I will fear no evil for you are with me.

⇒ 私は災いを恐れない。あなたが私と共にいてくれるから。

 聖書の中の一節なので、ここでの「あなた」とは神を指します。恐怖や緊張、試練をを乗り越える際に唱えたい祈りの一説でもあります。素敵な言葉ですね。

「evil」は、「邪悪、災い」という意味の名詞です。

It takes courage to grow up and become who you truly are.

・It takes courage to grow up and become who you truly are.

「成長し、本当の自分になるためには勇気が必要だ。」

アメリカの詩人e.e.カミングスの言葉です。

自分として生きるために必要なのは勇気、何もしなければ流されていく子どものままです。今頑張っているのは未来の自分への途中の自分である。勇気を出して一歩を踏み出さない限りあなたは子供のままである。

努力は絶対に必要だ。

I will strive with things impossible.

I will strive with things impossible.

「私はいかなる不可能にも立ち向かう」。

これはシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」にあるリガリウスのセリフです。いかに困難なことであってもやる前からあきらめはしない。

このセリフはブルータスから相談があるともちかけられたリガリウスが答えて言う言葉で、このあとブルータスはシーザー暗殺を計画するのです。

If you can dream it you can do it.

ピンタレストより

・If you can dream it you can do it.

⇒ もし夢を見ることができれば、それは叶う。

 ウォルト・ディズニーの有名な名言です。「夢を持つこと、見ること」が人生において最も必要であるとウォルト・ディズニーはインタビューで答えています。なんの目標も夢のない人生になんの生きる価値を見出せるのか?と言うことです。

現実を見るのではなく、夢を持った時の人間の行動力はその後の人生を大きく変化させることができるほどに凄いです。

ここでの「dream」は「夢を見る」という動詞として使われています。

If you don’t live for something, you’ll die for nothing.

https://www.google.com/

・If you don’t live for something, you’ll die for nothing.

⇒ 何かのために生きないのなら、何でもないことのために死ぬだろう。

夢も希望も、信念も信仰も無くなんの理由もなく生きる人はどんな死に方をするのだろうか?

アンパンマンのオープニングでも
「なんのために生まれて何ために生きるのか?答えられないなんてそんなのは嫌だ」

歌詞があるように、作者のやなせたかしさんは戦争の地獄のような体験からアンパンマンが生まれたように、「戦後焼け野原からここまで立派に復興できたのは国民みんなが生きる意味、希望、夢を持っていたからこそである」と常に生きるための目標や夢を持つことの重要さを問いかけています。

 「die for nothing」は、「無駄死にする」という意味です。

If you want peace, prepare for war.

・If you want peace, prepare for war.

⇒ 汝平和を欲さば、戦への備えをせよ

抑止力における軍隊の重要性を訴える言葉でもあります。

 ラテン語の格言が元になっており通常、「peace through strength」、すなわち「強さを通じた平和」を意味すると解釈される力を付ければ他者から攻撃される可能性が低くなるという名言です。

「prepare」は、「整える、準備する」という意味の動詞です。

Imperfection is beauty. Madness is genius.

ピンタレストより引用

・Imperfection is beauty. Madness is genius.

⇒ 不完全は美で、狂気は天才だ。

 マリリンモンローの名言です。

完璧で真面目な人間よりも、どこか欠点があるほうが良いという意味です。あまり日本人には馴染みのない言葉ですが、完璧を求められ真面目すぎるのが美点と思われている日本人にこそ刻んで欲しい言葉です。

実際のマリリン・モンローがインタビューで答えた名言全文は

『Imperfection is beauty, madness is genius and it’s better to be absolutely ridiculous than absolutely boring.』

不完全なのはその人の美しさであり、クレイジーになれるのは才能。
すごくつまらない人間でいるよりは、相当な変わり者でいる方がずっといい

と言う意味になります。

この文章全てをタトゥーに入れる人もいますが、やはり有名なフレーズ『・Imperfection is beauty. Madness is genius.』だけを切り取って彫る人の方が多い印象です。

「madness」は、「狂気、熱中」という意味の名詞です。

Just as long as there are stars above us.

ピンタレストより

・Just as long as there are stars above us.

⇒ 私たちの頭上に星がある限り。

永遠に、ずっと、常に、などの普遍の意味を持つ言葉です。

 女性向けのタトゥーにおすすめのフレーズです。

「as long as」は、「~である限り、~の間は」という意味です。

Let it be.

ピンタレストより

・Let it be.

⇒ なるがままに。身を委ねなさい。

 ビートルズの楽曲のタイトルにもなっています。

そのまま訳すと「それをありのままにさせておきなさい」となり、ニュアンスとしては「自然の成り行きに任せなさい」という意味になります。

Let it beといえばビートルズが有名ですが、この歌の中のLet it beはどんなに辛いこと、大変な目に遭っても絶対にいつまでもののままなことはない、明けない夜はない、神さまが私に対してこう言ってくれたんだ「そのままでいい」と歌っている通り、Let it beとは「辛い目にあっても過度に恐れるのではなく自然のまま身を委ねることも必要である」と言っています。

たった1フレーズの言葉ですが、深い意味のあるLet it beでした。

Life goes on.

・Life goes on.

⇒ 人生は続く。

 どんな出来事があっても、私たちの人生はずっと続いていきます。

それが人生でありみんな等しく授かった運命でもあります。だから辛いからと下を向くのではなく前を向いて進んだほうがきっといい。人生は続くのだから。

「go on」は、「進み続ける、継続する」という意味です。

Life is a beautiful struggle.

・Life is a beautiful struggle.

⇒ 人生は美しい闘争だ。

 「struggle」は、「闘争、努力、もがき」という意味の名詞です。

 “beautiful と struggle”美しいと闘争という言葉の組み合わせが印象的で心に響きます。人生を前向きに捉えるにはぴったりの言葉で、美しく素晴らしいが残酷な一面もある人生を闘い争っていくと言う強さがみなぎる言葉です。

つづりもきれいで上下に抜ける文字が多く、シンプルな表現で彫りやすいタトゥーにしたい言葉です。

Life’s roughest storms prove the strength of our anchors.

・Life’s roughest storms prove the strength of our anchors.

⇒ 人生で最も荒れる嵐は私たちの錨の強さを証明する。

主は越えられない試練(壁)を与えない。と言う言葉と似ています。

今回のフレーズでは人生で最も辛い出来事(嵐、試練)はあなた自身が超えられる心の強さ(錨)に合わせて起きる出来事である。これ以上無理だと思うような大きな困難であっても決して乗り越えられないはずはない、それだけあなたの心は成長しているという意味です。あなたが成長していなかったらもっと小さな困難だったのだ。という意味も。

その壁、試練を乗り越えた時にはさらに飛躍した成長をすることもできるよ、という未来の自分への言葉戒めでもあります。

 「anchor」は、「船の錨(いかり)」という意味の名詞です。

Love the life you live, Live the life you love

・Love the life you live, Live the life you love

⇒日本語に訳すと「自分の生きる人生を愛せ、自分が愛する人生を生きろ。」という意味です。

「Love the life you live, Live the life you love.」はレゲエの神様と呼ばれるボブ・マーリーの名言の一つで、

TATTOOでは筆記体や無限大マークに沿わせたデザインなどが多い英文。人生をより良く生きるメッセージとして、レゲエが好きな人だけでなく世界中に浸透している言葉です。

Live by faith, not by sight.

引用

・Live by faith, not by sight.

⇒ 目に見えるものではなく、信仰によって生きろ。

聖書で出てくる言葉です。

目が見えるものだけに囚われずに信仰によって歩くとは、最初は不自然であっても継続することで成長していき、歩きやすくなり、目的にがはっきりと生まれる過程が「信仰である」と言われています。

少し言葉が難しいのですが、信仰を夢、目標と変えたほうが分かりやすいかもしれません。目に見えることばかりに囚われずに夢に向かって歩け。足を引っ張ってくる人の言葉や戯言に耳を傾けることをせず、自分が信じた道を行けというイメージで。

 「sight」は、「視覚、視界」という意味の名詞です。

「Walk」 by faith, not by sight.というフレーズを足に彫る人もいるようです。

Love and Hate

基本的に左手にHate 右手にLOVEなのですが・・・。

Love and Hate

LOVE=愛、HATE=憎しみを意味します。

どちらも相反する言葉ですが、どちらも人間が必ず持つ感情であり、どちらも偏らずにバランスを取ることが「理性」であり人間たらしめる証明でもあります。」

キリスト教の聖書では神の右手、悪魔の左手とされており、右手にLOVEを、左手にHATEを彫る場合が多いです。

Love me for who I am.

・Love me for who I am.

⇒ ありのままの私を愛して。

 アメリカのネイティブの日常でよく使われる言葉で海外では女性が入れるレタリング(文字)タトゥーの中で最も人気のフレーズです。

「who I am」は、「ありのままの私、私の人となり」という意味です。

Memento mori. ラテン語

・Memento mori.

⇒ いつか死ぬことを忘れるな。

 ラテン語に由来する格言です。

誰にでも死は訪れるもので、それを忘れずに日々を大切に生きなさい、死を想いなさいという言葉です。

古代ローマで「将軍が凱旋式のパレードを行った際に発した言葉」と伝えられている有名な言葉です。今は絶頂であっても明日どうなるかわからないという意味。

調子に乗ることはせず謙虚であれ、という意味にも。自身を戒める意味として使われることが多いです。

My life is my art, My art is my life.

・My life is my art, My art is my life.

⇒ 私の人生は芸術で、私の芸術は人生だ。

 「art」は、「芸術、技巧」という意味の名詞です。

Never a failure, always a lesson.

ピンタレストより

・Never a failure, always a lesson.

⇒ 失敗などない。いつでも教訓だ。

 ミスをしても、それを失敗と捉えるのではなく、次に生かしなさいという意味です。いつまでもミスをクヨクヨする必要はなく、ここで起きたことが次のミスを未然に防ぐために必要なものだったのだ、だから失敗ではなくこれは教訓であると前向きに捉えることができるようになります。

新社会人の贈りたい言葉ですね

「lesson」は、「教訓、授業」という意味の名詞です。

No pain, No gain

・No pain, No gain

⇒ 痛みなくして、得られるものはなし。

タトゥーはまさしくこの言葉通り

。一般的な意味としては「努力なくして、得られるものはなし」と言った感じで、日本語でのコトワザの様に使われているそうです。勉強、スポーツ、芸術など、どの分野であっても努力なしで楽をしていては良い結果を残す事は出来ません。

One for all, all for one.

・One for all, all for one.

⇒ ひとりは皆のために、皆はひとりのために。

自分一人の力ではなく、人と協力したことで得ることができる大きな力の大切さ、自分一人では小さい力でも仲間との協力することで一つの大きな力となるといった意味で使われます。

 ラグビーの格言としても有名で、私たち日本人にも馴染み深いフレーズ、松坂大輔選手が帽子のツバ部分に書いていたことで一気に広まった言葉ですね。

元々は1618年チェコのカトリック、プロテスタントの指導者の文献の中で使われていたのが最古だと言われています。

One life, one Love.

・One life, one Love.

⇒ ひとつの人生、ひとつの愛。

 ロマンチックなフレーズですね。

画像のようにカップルがお揃いでそれぞれワンフレーズずつタトゥーにする人もいるようです。

So dear I love him, that with him all deaths I could endure, without him live no life.

So dear I love him, that with him all deaths I could endure, without him live no life.

⇒ 深く愛しているから、彼と一緒ならどんな死にも耐えられる。

 ジョン・ミルトンの「失楽園」の名言です。

女性向けのタトゥーに適したフレーズです。

Strength respect loyalty.

Strength respect loyalty.

⇒ 力は忠義を重んじる。

力、敬意、忠誠(真心)の三つからなる言葉ですが、あなたにとって大切にするべきものは何?という問いかけに対する答えとして軍人に入れたいタトゥーとして好まれるフレーズです。

「loyalty」は、「忠義、忠誠」という意味の名詞です。

This too shall pass.

・This too shall pass.

⇒ 物事には必ず終わりがある。

1200年の中世から伝わっていることわざが起源のフレーズで「美しい花にも、私たちの命にも、いつの日か終わりがやってきます。」だから日々を大切に生きてくださいという意味が込められています。

英語の有名な格言で、そのまま訳すと「全ては一時的である」という意味です。

「(いいことでも悪いことであっても)どちらも一時的なものであるから良いことなら全力で大切にしよう、悪いことなら一時的なものだから受け流して乗り切ろうぜ」という意味になります。

日本では「喉元過ぎれば熱さを忘れる」の意味が通じやすいですね、過ぎ去ってしまえば熱さも忘れるもの、だけど恩義は忘れずに、という意味もあるので注意しておきましょう。

Through every dark night, there’s a brighter day.

ツイッターより

・Through every dark night, there’s a brighter day.

⇒ 暗い夜を乗り越えると、必ず明るい朝が来る。

 シェイクスピアの「マクベス」の中の一節で、「明けない夜はない」という日本語にもなっています。

どんな困難もいつか必ず終焉を迎える。だから今目の前の困難に絶望する必要はないという前向きな意味にも取れます

「bright」は、「まぶしい、明るい」という意味の形容詞です。

To die would be an awfully big adventure.

・To die would be an awfully big adventure.

⇒ 死ぬことは、とても大きな冒険だろう。

 フック船長によって絶体絶命に追い込まれたピーターパンの名言です。ネバーランドでいつまでも子供でいるピーターパンがつぶやくこのセリフが深いです。死んだこともない、子供のママのピーターパンのこのセリフは子供っぽさ、無邪気さの中に死をそれほど恐れていない世間知らずな部分を感じることができます。

なので「恐れず人生を楽しむ」というピーターの心情を意味する言葉ですね。

後半ではウェンディに対してピーターパンがTo live will be an awfully big adventure.(生きるのは、とても大きな冒険だろうね)というセリフでした。どちらも同じように感じますがピーターパンの少しだけ卑屈で子供らしい表現で、後者は現実に戻ろうとするウェンディに対する皮肉とも捉えることができます。

「死ぬことは」というよりは「生きるということは」の方が素敵な言葉のように感じます。

「awfully」は、「とても、非常に」という意味の副詞です。

To live a creative life, we must lose our fear of being wrong.

https://www.tattoodo.com/tattoos

・To live a creative life, we must lose our fear of being wrong.

⇒ 創造的な人生を生きるには、間違えることへの恐怖を失くさなければならない。

何度も失敗することを恐れて緊張して動けなくなる自分を戒める言葉として人気のフレーズ。必要以上に恐れずにもう少し気楽に肩の力を抜いて挑もうぜ、せっかくの無限の想像力に蓋をしないでさ。という意味を持ちます。

 「creative」は、「創造的な、独創的な」という意味の形容詞です。

Trust your struggle.

ピンタレストより

・Trust your struggle.

⇒ 自分の苦闘を信じろ。

 これまでずっと頑張って取り組んできたことを信じろ、というニュアンスですね。苦労して努力してきたのに正しく評価されないこともあるでしょうが、そこに至るまでにあなた自身が努力してきたことは必ず報われる。という意味です。諦めない気持ちを表しているフレーズですね。

「trust」は、「信頼する、信用する」という意味の動詞です。

Until forever fades away.

・Until forever fades away.

⇒ 永遠が色褪せるまで。

 永遠という概念ですら色褪せてしまうくらいにずっと愛するということですね。

「fade away」は、「消えていく、薄れる、色褪せる」という意味です。

Wars begin in the minds of men.

・Wars begin in the minds of men.

⇒ 戦争は人の心の中で生まれるものだ。

 国連のユネスコ憲章の中の一節です。この文章には続きがあり、

That since wars begin in the minds of men, it is in the minds of men that the defences of peace must be constructed;

戦争は人の心の中で生まれるものであるから、人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。

という意味になります。

平和を願う一節として人気のフレーズです。

ここでの「men」は「男性」と言うよりも、「人類」全てのことを指しています。

We accept the love, we think we deserve.

ピンタレストより

・We accept the love, we think we deserve.

人は自分に見合った愛しか受け入れない

2012年公開の映画「ウォールフラワー」の映画のセリフ。

「自分に自信を持って」という意味があります。

この映画が青春恋愛ものだったので、自分を愛せていない人からの突然の愛の告白に対して自信のなさから戸惑ってしまうシーンがあり、自分を大事に愛してこそ素敵な人との出会いが待っているということです。小さな価値観ではその程度の小さな恋愛しかできないのなら自分を愛していこうってことですね、

今まで出会った素敵な人は全員が「自分が好き」と即答できる人ばかりでした。

素敵なフレーズです。

「deserve」は、「見合う、値する」という意味の動詞です。

We must all face the choice between what is right and what is easy.

・We must all face the choice between what is right and what is easy.

⇒ 私たちは皆、正しいことと簡単なことの選択に直面する。

 ハリーポッターシリーズ炎のゴブレットでダンブルドア校長先生の名言です。

「face」は、「直面する、立ち向かう」という意味の動詞です。

When the power of love overcomes the love of power then the world will know peace.

⇒ 愛の力が、力への愛に打ち勝つとき、世界は平和を知る。

 ジミ・ヘンドリックスの名言です。

「overcome」は、「打ち勝つ、克服する」という意味の動詞です。

With pain comes strength.

・With pain comes strength.

⇒ 痛みと共に強くなる。

成長には困難がつきまとうが、困難を乗り越えたときには成長が待っている。という意味です。痛みや失敗を恐れるなという意味でもあります。

 「pain」は、「痛み、苦痛」という意味の名詞です。

スポンサードリンク

『2pacの名言』フレーズと意味

・Reality is wrong, dreams are for real.

⇒ 現実は間違いで、夢こそが本物だ。

世界一有名なラッパー『2pac』の名言です。

 「real」は、「本物の、現実の」という意味の形容詞です。

そのほか2pacは名言を残しています↓

Only God Can Judge Me
⇨「神のみぞ我を裁く事が出来る」という意味になります。
アメリカの伝説のラッパー2pacがリリースしたタイトルとして超有名で罪とは何か、悪とは何かを考えさせられる言葉です。また「周りの人がどう言おうと、自分は自分が思う正しい道を行く」と言った意味で捉えられることも多い言葉です。

Don’t believe everything you hear.
Real eyes, Realize, Real lies.

『 全てを信じすぎてはいけない。目を見開き嘘を見抜け 』

ピンタレストより

Is it a crime,to fight, for what is mine?
『 自分のものを守るために戦うことは犯罪なのか? 』

During your life,never stop dreaming.
No one can take away your dreams.
『 人生は決して夢見ることを止めてはいけない。誰もお前の夢を奪うことはできないの

All our dreams can come true,
if we have the courage to pursue them.
『 夢を追う勇気があれば、どんな夢でも叶えることができる 』

Our future is our confidence and self-esteem.
『 自信と自尊心。それが俺たちの未来だ 』

Behind every sweet smile,
there is a bitter sadness that no one can see and feel.
『 愛苦しい笑顔の裏には、誰も知ることのない苦い悲しみがある 』

ピンタレストより

I don’t have no fear of death.
My only fear is coming back reincarnated.
『 死ぬことは怖くない。ただ、この世に再度よみがえることだけが恐ろしい 』

All our dreams can come true,
if we have the courage to pursue them.
『 夢を追う勇気があれば、どんな夢でも叶えることができる 』

People die but legends live forever.
『 人は死ぬが伝説は永遠になくならない 』

スポンサードリンク

タトゥー文字にしたい『スペイン語』と意味

・Que alegria de estar en familia!

スペイン語でタトゥーにしたい言葉の最初のこのフレーズの意味は

「家族でいるとはなんと楽しいことだろう」。
いつも自分の近くにいてくれる家族への気持ちを肌に掘り込むタトゥーです。

・Para siempre

スペイン語でタトゥーにしたい言葉の二つ目Para siempreは「永遠」

2人で同じ場所にこの言葉を掘り込むのは、決して変わらない気持ちを誓うことになります。

Body Art Guru

・La vida es bella.

映画の題にもなっているラ・ヴィダ・エス・ベラ、は

“Life is beautiful.”

ピンタレストより

いろいろなことがありますが生きているということは素晴らしいこと。

人生への賛歌を体中で歌いましょう。

・Inmarcesible

スペイン語でタトゥーにしたい言葉

Inmarcesible

 は「褪せることのない」と言う意味。

心に刻まれた消えることのない思いを表現している、深みのある単語です。

・La felicidad no es la meta, es el camino.

英語にすると

“Happiness is not the goal,it is the journey”

ピンタレストより

幸福は目的地ではなく、たどり着くまでの道のりである。

人生を歩んでいく気概を感じさせるタトゥーです。

・El exito es la mejor venganza.

スペイン語でタトゥーにしたい言葉。

「成功こそ最大の復讐である」。

は日本でも問題になっているいじめ問題のもう一つの解決方法かもしれません。力に力で反抗するよりも、脇目もふらず努力をして見返してやること、いや、同じ次元にすら立てないぐらい雲の上の存在になってしまうことが最も効果的な復習とも言えます。

敗れた後、もう一度チャレンジするならば成功をこそ目指して試練に立ち向かいましょう。

・Nadie es capaz de matarte en mi alma.

「誰も私の心の中のあなたを殺すことはできない」。

自分の心の中にあなたはずっと生きている。

ピンタレストより

消えることのない愛情を刻み込む情熱的なイメージ通りのスペインの素晴らしい言葉です。

・Sigue a tu corazón

スペイン語でタトゥーにしたい言葉の最後に紹介するこのフレーズは

“Follow your heart”

「心のままに」。

自分の心が感じることを頼りに自分を信じて日々を過ごしていきましょう。

・Mi vida loca

https://tattooicon.com/p

『Mi vida loca(ミヴィダロカ)』はスペイン語ですが、タトゥーのデザインでよく使われます。英語にするとMy Crazy Life。

直訳すると「いかれた私の人生」

意訳すると「一度きりの人生、普通じゃつまらない。思いっきり人生を謳歌しよう」という意味に。この言葉は日本人にも人気で多くのタトゥースタジオでこの言葉をデザインしたレタリングタトゥーの写真を見ることが増えてきました。

日本ではまだまだイメージの悪いタトゥーを入れる自分の人生を文字に起こすと確かに「Mi vida loca」そのもの。

思い切った自分の人生を象徴する言葉に。

良い言葉です。

早くタトゥーを気楽に入れることができる世界が来るといいのですが。。。

スポンサードリンク

タトゥーにしたい『アラビア語の愛の格言』と意味

アラビアの格言を英語にしてレタリングタトゥーを入れるのが密かな人気のようなので、ここではアラビアの格言を英語に直した英文と意味を紹介していきます。

・My Only Sunshine

⇒「あなただけが私の太陽」。

you are only sunshine ,my only sunshine

他に言葉は入りませんね。

生命の起源でもある太陽であること、

俺はあなた無くして私は存在することができないということ。

永遠の愛を誓う言葉として。

・love yourself first

⇒ まずは自分を愛して。

誰かが自分を愛してくれる前に、あなたが人を愛す前にまず初めにするべきことは、あなたがあなた自身を愛するということ。自分を大切にできない人がどうやって人を愛することができるのだろうか?

あなたにとって自分ほど大事な人はいないのです。

セレーナ・ゴメスもお気に入りのフレーズです。

ピンタレストより引用

・Fear nothing

⇒ 恐れずに立ち向かいましょう。何も恐れることはない。

人生は一度きりだ。

何を躊躇う必要があるのか?

死より恐れるものはあるのか?

ないだろう。

さぁ前に進むしかないのだ。

立ち止まるほど無意味なことはない。

ピンタレストより

・Everything happens for a reason

⇒起こっている事には全て理由がある。

この世に無駄なことはない、

意味もなく起こっているように見えるのは、自分にそれが見えていないだけ。

辛いことも、楽しいことも嬉しいことも、悲しいことも、あなたに起きるすべての出来事は全てあなたにとって今最も必要な出来事だということ。仏教の教えにも通じるものがある素敵な言葉。

世界に対する謙虚な気持ちをなくさないようにしましょう。

自分への戒めにも使えます。

・What is coming is better than what is gone.

⇒ 来るものは拒まず、去る者は追わず。

日本と少しだけ解釈が違うのは海外ではこの英文は「失うものよりも良いものがやってくる」という意味ということ。

嬉しい楽しいことは遠慮せず拒まず、

後悔や辛いことは振り返らずに前を。

ここにグッときました。

未来を信じて前に進みましょう。

Tatspiration

・I suffered, I learned, I changed

⇒「苦しみ、学んで、私は変わった」

前述した

過去のあやまちから大切な何かを学び取ったあなたはもう昔のあなたではありません。

・Stay strong and just breathe

⇒ 生きていくというのは、世界に立ち向かうこと。

強い気持ちで立ち上がり何も考えずに息をしましょう。

Flickr

・Nothing lasts forever

⇒ 「永遠に存在するものなど何もない」。

諸行無常は、洋の東西を問わず永遠の真理です。

色即是空最初から形などというものはなく

全ては空である。

深い意味を持つ言葉です。

・Stay strong even when it feels like everything is falling apart

⇒ 「たとえ全てがばらばらになっているように感じるときでも、強くあれ」

何もかも駄目になってしまったそんなときこそ、本当の勇気が必要です。

人生の支えになる、タトゥーにしたい言葉ですね。

海外で人気『フランス語のタトゥー文字』と意味

フランス語の格言とフレーズを紹介しますが、やはりイメージ通り「愛」を呟く言葉が多く、そして詩的です。

・Vivre sans aimer n’est pas proprement vivre.

⇒ 「愛のない人生など本当に生きたとはいえない」

QQ Citations

フランス語のタトゥーにしたい言葉、最初の言葉はフランスの劇作家で詩人モリエールの言葉です。

人をいとしく思うことができないそんな一生なら生きる価値はない。

歌の歌詞のように流れる文章がフランス文学最大の作家といわれるモリエールの溢れる思いを伝えます。

・La vie est une fleur dont l’amour est le miel.

⇒ 「人生は花であり、愛はその蜂蜜である」

QQ Citations

これはフランスの小説家ビクトル・ユゴーの言葉。

人の一生をはかない花にたとえその命のエッセンスを愛に集結させます。

アルファベットの並びも美しくフランス語でタトゥーにしたい言葉の一つです。

・Aimer, ce n’est pas se regarder l’un l’autre, c’est regarder ensemble dans la même direction.

⇒ 「愛するとは互いを見つめ合うことではなく、共に同じ方向を見ていることだ」

この言葉は『星の王子様』の作者、サン・テグジュペリの言葉。

熱い思いを自分達の中だけで閉じてしまうのではなくそのまなざしを外の世界に向けて二人の世界を作って行こうという素敵な意味を持つこのフレーズは結婚式で新郎新婦にかけられる言葉としても用いられています。

いつまで経っても仲良しの夫婦は見つめ合う時間よりも、互いを尊重しあい一緒に歩んでいるイメージがありますが、このフレーズにぴったりですね。

思いを重ねる二人で一緒に刻んでおきたいタトゥーにしたい言葉です。

・Le seul vrai langage au monde est un baiser.

⇒ 「世界でたった一つの真の言葉はくちづけである」。

フランスを代表するロマン主義の詩人、アルフレッド・ミュッセの言葉です。

QQ Citations

言葉で表現できることなどたかが知れています。

真実を伝えることの出来る本当の言葉があるとすれば

それは思いを直接伝える、声のないやりとりだけ。

おお、フランスの詩人の美しい言葉を紡ぐ技術は見事です。

・C’est cela l’amour, tout donner, tout sacrifier sans espoir de retour.

⇒ 「愛とは全てを与え、全てを犠牲にし、そしてそれに対して何の見返りも求めることのないものである」

アルベルト・カミュによるもの。

QQ Citations

哲学的な思想を表現した作品が多く、虚無的といわれるカミュが

自身は決して実存主義者ではないと言った理由がわかる言葉です。

互いに欲しがるのではなく、互いの無性の愛、その背後には幾多もの犠牲を払っているが、愛以上の見返りを欲しがる恋人同士は長続きしません。

・Quand il me prend dans ses bras, Il me parle tout bas, Je vois la vie en rose.

⇒ 「彼が腕の中に私を包み、優しく話しかけるとき、世界はバラ色のメガネを通して見えるのです。」

フランス、シャンソン界の女王エディット・ピアフの歌った「薔薇色の人生」の言葉です。

薄幸の少女時代を過ごしたピアフが初めて熱烈な恋をした男性、マルセル・セルダンへの

思いを語った熱い言葉。

マルセルの乗った飛行機の墜落事故という残酷な悲恋の結末を思うとき、ピアフの情熱は宝石のように輝きを放ちます。

・aimer et être aimé

⇒ 「愛し、愛されること」

フランスでは日常でもよく使われるフレーズをタトゥーに最適だと人気です。

単語が形を変えながら反復するこのフレーズは英語にすれば

“To love and to be loved“

完全な形の文章では

Aimer et être aimée est le plus grand bonheur

“To love and to be loved is the greatest happiness.”

「愛し、愛されることこそ最高の幸福」となります。

人を愛したい

人から愛されたい

当たり前の欲求は現代日本では出し辛いですが

それでもこれは不変の本能であり欲求です。

シンプルな響きなフレーズが人気の理由も納得です。

・c’est la vie.

⇒ 「それが人生だ」

シンプルですが奥行きの深い言葉、セ・ラ・ヴィ という言葉も人気のフレーズです。

生きていることは楽しいことばかりではありません。

苦しいことやつらいこと思い通りにならない夢や愛するものとの別れ。

それでもそれが人生である。

いつまでも楽なことはないが

いつまでも辛いことはない

壁、試練階段を乗り越えることで

とは成長し、より良い人格へと成長するのだ。

仏教では人生は徳を積むことであると断言されている。

諦めずに生きる希望を持ち歩むことこそが

人生においての最終目的である成長である。

打ちひしがれた心を立ち直らせてもう一度歩き出すために

・m’aimer pour qui je suis

⇒ 「このままの私を愛して」

飾らず、作らない自分

おもねらない、気取らない自分をそのまま受け止めて欲しい。

ダイレクトで素直な強いメッセージが刺さります。

この言葉を彫るなら、心臓に近い、上半身の左側がおすすめです。

整形大国韓国では絶対に受け入れられなそうです。

まとめ:深い意味のある人気のタトゥー文字100選

いかがでしたか?

ちなみに本気で調べたらまだまだ倍以上の素敵な言葉がありましたが、これでもかなり削った部分もあるので気になる場合はコメントかメッセージでもいただけたらもっと頑張って探します。

次はロシアやインド、ヘブライ語などのレタリングタトゥーを調べていきたいと思っています。

それでは良いタトゥーライフを^^

関連記事
スポンサードリンク
error: Content is protected !!